レインボーブログ

by Emi Otsubo
ダブルレインボー:営業マネージャー
絵本が大好き。とっても明るいインドア人間。そんな私が日々の生活の中でのちょっとした出来事や想いなどを綴っています。
2021年
1月
07日
木
今年もどうぞよろしくお願いいたします
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ダブルレインボーは、4日よりオープンしております(*ノωノ)
皆さま、お正月はいかがお過ごしになられましたか?
我が家は、
ひたすらゆっくりのんびり…
そのような中で、
新型コロナの感染・拡大のニュースを聞く度に、
とても暗く重い気持ちになって、新しい年を迎えるというのに、
先行き不安でたまらなくなってしまうこともありました(T_T)
けれども、ありがたいことに、
年末の仕事納めの日も、年始の仕事始めの日も、
お客様に恵まれて商品を販売することができました。
不安なこともたくさんありますが、
これからも、お客様に喜んでいただけるように、
毎日がんばっていきたいと思っております♡
さて、
息子(21歳)が、カナダのバンクーバーで造園の仕事をしているのですが、
やはり、バンクーバーもコロナの影響でなかなか行動しづらい状況のようです。
仕事は忙しそうですが、旅行することも、隣のアメリカへ足を延ばすこともできず、なんとも残念な感じです。
このような状況ですから、仕方ありませんね。
下の画像は、
年末、日本領事館に門松を作りに行った時のものを送ってくれました。
なんだか、自分が作ったみたいですが、ちゃんと親方がいます・笑
2020年
12月
22日
火
迫力のお弁当にうっとり
先日、
「MARU KITCHEN」さんのお弁当を食べられる機会がありました
小ぶりな見かけとは反対に、
手に持った瞬間、
どーんっ
ずっしり感ありあり
さらに、
ふたを開けて、これまた
ひゃー(*ノωノ)
2020年
12月
17日
木
休みの日…
子供達が親元を離れて、ようやく子育て終了‼(たぶん?)
さぁ、これまでできなかったことや、やりたかったことを存分に楽しむんだーっ(*´з`)
と喜んでいたと思うのですが…
2020年
11月
02日
月
今さらだけど「あいのり」を見て思うこと
あの「あいのり」…
2020年1月は、アフリカンジャーニーがオンエアされましたね。
その時は、
あいのりってこんな感じだったんだ(*ノωノ)
と新鮮な気持ちであらためて見ていました。
2020年
7月~9月
3月~6月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
2018年11月30日 - New Open "cafe & zakka 168" @八女市
2018年11月22日 - ボリューミー海鮮丼とEXILEライブ
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2011年のブログ