「ダブルレインボー」店舗は、1ヵ月以上に及ぶ自粛休業を経て、今週より元気に再開しています‼
休業期間中は、自宅で普段できないことをいろいろやっていました。
その中で、もはや中毒となってしまったのが、こちら(*ノωノ)

ネットフリックスで見ることができる「ル・ポールのドラァグレース」というシリーズ番組です。
一言で説明するならば、男性がバッチリ女装して、最終的にクイーンの座につくまでのコンテストです。

いやー
まぁ、キレイ=クイーン、というわけではない!
さすが、アメリカというのか、
「カリスマ性、独創性、度胸、才能」
この4つを柱に、あらゆるお題の中で、参加者たちがギラッギラに競って、見ている人をいかに魅了して沸かせることができるか、というなかなかキビシイ内容。
出ている人も番組の世界観も、全てが面白い。
そして、10年以上も続くこの長寿番組の一番の魅力は、
進行役であり、審査の決定権を持っている、ル・ポール。
彼は男性で、番組の途中は男装で番組を進行(下の画像の右側)
最後のステージ審査の時に、華やかで美しい女装で毎回登場(下の画像の左側)
193センチという長身で、本当に美しいです。

最初は、Youtuberのフワちゃんが、すごく押していたので見始めたのですが、
もはや「ル・ポール中毒」
毎晩、ずっと過去のシリーズを見ています。
日本と文化が違うよなー、とつくづく感じるのは、
ステージで審査員からダメ出しをされた参加者の多くが、
よく口答えをする・笑
日本人的に、
「ご忠告を真摯に受け止め、今後も邁進してまいります」
という雰囲気ではナイナイー( ;∀;)
(ナンダト??!!)という表情を平気でしたりする( ;∀;)
まぁ、楽しくてたまりません。
今夜もまた見ます‼