今年、初めてタイに行って、すっかりタイに魅了されました。
何といっても、食べ物がおいしい‼
その後、Youtubeでタイの動画を毎日のように見ています。
あ~、また行きたい…
そう思いながらも、
じゃあ、来週行く?なんて、すぐに行けないので、
それならば、タイ料理を近場で食べようではないか、と思い立ちました。
八女を出発時に、まさかのゲリラ豪雨に遭いながらも、バスに乗って久留米のタイ料理店「アイヤラー」へGO‼

ずっと食べたいと思っていたのが、上のプーパッポンカリー。
カニのカレー風味卵炒めです。
カレー風味の卵が絶妙♡おいしい‼
でも、カニがちっちゃいーーー(涙)

空心菜炒めは、タイでよく食べました。
青々としてとても体に良さそう(*´з`)

カオニャオというもち米を蒸したもの。
こちらのお店では、こんなかわいらしい入れ物に入って出てきました。
タイで食べた時は、もっとパサッとしていて、手でちぎって食べていたのを思い出しました。


そして、大好きなパッタイ。
ライムを絞って、さらにおいしく…♫

パクチーがたっぷり効いたチェンマイソーセージ。

飲み物もタイのビールやスパイワイン(ワインを炭酸で割ったもの)を楽しみました。


どれもおいしかったです☆
タイ人のシェフと、同じくタイ人のウェイターさんが、タイ語でやりとりをしながらお料理を作っていました。
サッとタイに行くことはできないけれど、タイの食事と雰囲気を楽しみたい!という願望を叶えることができました♡
でも、、、
このパッタイをタイの屋台で食べたら、(日本円で)きっと150円ぐらいだよなぁ、とか、ビールも向こうだったら大瓶で出てきて1/3ぐらいの値段だったような、、カニも大きかったよな~、、、
とか思ってしまう…(;_;)
現地とこちらでは物価も地価も違うわけですから、比べてどうする?
はい、そうです、割り切らないといけませんね。
ということで、
さらに、またタイに行きたくなりました‼
「タイ料理 アイヤラー 久留米店」
福岡県久留米市日吉町15-58 トラヤビル1F
TEL 0942-37-1216
定休日:水曜日