
昨日は、福岡県高等学校剣道大会(インターハイ県予選)団体戦の応援に行って参りました。
息子の西日本短期大学付属高校剣道部は、男子、女子共にベスト8に終わり、団体でのインターハイ出場は叶いませんでした(個人では、男子の主将が出場予定です)
画像は、先輩の試合を見守る後輩たちの後ろ姿。
赤いTシャツ姿は、全員剣道部員。人数多いです。
1年生の息子もこの応援組の一人。
昨日のような大きな舞台で試合で勝つためには、まず部内でレギュラーにならなければいけないわけで…
さらに地区予選で勝ち上がり…
そしてやっと「福岡県」という剣道の激戦区での試合に立てるわけです。
厳しい~~~
心の底からそう感じました。

昨日の優勝校は、男子が東福岡、女子は中村学園。
男子は優勝候補の大濠が、決勝で東福岡に敗れました。
どこも強いよなぁ。。。
ごくっ(観ていてなんかやたらと喉が渇くんだな)
優勝するチームと敗れたチームの違いは何なんだろう…
どの世界も同じだと思いますが奥は深いです。

夜は、剣道OBの友人ファミリー(剣道一家)と一緒にご飯を食べました。
友人は、先月の世界剣道も観戦していて、パンフレットも見せてもらいましたよ。わ~
たまたま昨夜は「情熱大陸」で竹ノ内祐也選手(全日本剣道選手権史上最年少覇者)が登場。
ほ~♡ 彼女いるかいな?オバチャン気になる・笑
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください