
今朝は、アメリカ人の友人、ブランディが、朝ごはんを作って自宅に招いてくれました。
わ~♡うれしい~♡♡♡
人に作ってもらう休日の朝ごはんなんて、本当に贅沢。
ハイビスカスティーとフローズンオレンジのスムージー、オクラとトマトのりんご酢サラダ、スクランブルエッグのチキンクリーム添え。
おごちそうさまでした。
とってもおいしかったです。チキンのクリームソースは、おすそ分けしてもらいましたので、今夜はペンネにかけて食べてみようかと思っています。ワインに合いそう~♫(すぐそっち系に触覚が反応する)
朝ごはんの後は、いつも通り日本語のレッスン。ブランディは、この夏「日本語能力検定1級」を受験します。
今日はこういう日本語の解説。
「…ものを」
ゆっくり休んでいればよかったものを、結局、風邪をこじらせてしまった。
「…とはいえ」
失業したからとはいえ、家賃を滞納してはいけない。
「…ものの」
あの政党は支持率を下げたものの、政権を奪われることはない。
うっ。難しい。。。
いつも日本語を解説しながら、その複雑さを実感し、あらためて私自身も日本語を学ぶという日曜日の朝であります。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください