
息子が入学したての高校行事の合宿(2泊3日)に参加している間、(親は飲みに)じゃあ、ちょっと行こうよ…ってことになるわけで、昨夜はダブルレインボーお隣の「huttE」へ夫婦でGO!!
アボガドと海老の前菜、そしてキリッとスパークリンングワイン。
あ~おいしかった♡
あっという間にボトルが空っぽ(@_@;)
合宿を終えて帰宅した息子の話だと、合宿はかなりきつかった様子。
なんか、申し訳ありませんね、そんな時、こっちは楽チンしてて。。。
息子は高校の「健康スポーツコース」という体育会系クラス。
クラスメイトは、男女共に強化クラブに在籍している子が多数いるという環境。
息子が合宿中に行われたクラス対抗ドッジボールの様子を実況再現してくれてました。
息子「うちのクラスの女子すごいけん。バレー部の女子とかボールに対する執着がハンパないし、マジすごい」
(再現スタート)
男子の投げたボールをドスッ(がっつり胸でキャッチ)、
ガッ(瞬速で男子に投げ返す)
ボールが来てよけない
キャーとか言わない
ボールが顔面に直撃してもすぐに立ちあがる
周りの女子が「大丈夫~?」など駆け寄らない
ドッジボールひとつでも今までとは違うんだね・笑
合宿中は、私のことなど全く思い出さなかったそうです。
「存在すら忘れとった」
だそうです。
あっそ。
コメントをお書きください