
今日は、息子が小学生の時から所属していた剣道の道場「剣志館」で、部員としての最後の稽古がありました。
その中で、行われた親子剣道。うちは、主人が剣道経験者ですが、他のご家庭は、未経験者のお母さんなどが参加して我が子と対戦します。
写真左手前は準備運動中の主人です。

まだ試合前で余裕を見せる父親。
これで、父親の方が息子に勝ったりしたら、(息子の)毎日のあの練習は何だったのか?ってなっちゃいますよね。
さて、結果はいかに…

息子が2本勝ちしました。
試合を終えた主人が一言。
「強くなったなぁ…」
そりゃそうですよね。そうなくては。
親子でいい思い出になったことでしょう。ね?パパ?

息子が小学4年生の時に道場に入門しました。
それから6年間。
心身ともに大きく成長させていただき、今日の日を迎えることができました。
これからは、高校の剣道部員として、さらに強く優しい、元気で明るい剣士となってくださいね。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
カイトのママ (月曜日, 30 3月 2015 17:01)
まっ~!泉里くん、強くたくましくなりましたね!!!!!
これからも精進してください (^O^)/
株式会社ダブルレインボー (金曜日, 03 4月 2015 15:26)
カイトのママ様
本当にたくましくなってきました(*^^*)
強く優しい剣士になってほしいです。