
ミックスベリーは、ピーナッツと混ぜて、早速お酒のお伴に。
おいしい~!
甘酸っぱいベリーとソルティーなナッツの相性バッチリ。
ちなみにお伴のお酒は、ワインではなく、日本酒のぬる癇でしたよ。ごくん。ポリッ。

今日は、きんかんとしょうがを調理ハサミでチョキチョキして、紅茶の中へ。
ほんのりきんかんとしょうがの風味がふわん~ん。
おいしいです。
すでに3杯飲んじゃいました。
販売先のお店は、住宅街の中にかわいらしくこじんまりとありました。
でも、店内はお客様でいっぱい。そしてとってもおしゃれ。
私「こちらでフルーツを干して作ってあるんですか?」
お店の方「いえ、輸入です」即答。
あ、そうなの…
グラノーラは作ってあるそうです。
他にも、りんごやパイナップル、いちじく、メロンなどいろいろあって、見ているだけでも楽しかったです。
これまでフルーツの干し物って言ったら、干しぶどう以外ではザボン漬けぐらいしかピンと来ない感じでしたけど、おしゃれなお店で素敵にディスプレイされていて、種類もいろいろあると、やっぱり女子のココロをがっちり掴まれちゃいますね。
「ICHIMARU」
福岡県久留米市上津町2059-5
TEL 0942-48-0438
濱文様てぬぐい商品の新柄が入荷しました!

私がめちゃめちゃ気に入っているのは「巻き寿司」柄です♡かわいい~♪
丸いもの、長いもの、巻いているもの、って縁起が良さそう(^O^)/恵方巻の季節にもピッタリな感じですね。
近日中にオンライン上にもアップいたします!

【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
②「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください