
私が日本語を教えていたブランディが、日本語検定2級に合格しました!
おめでとう☆
本当にいつもコツコツ熱心に勉強しているブランディ。
よかった~♡
ということで、先日は「huttE」さんでお祝いディナー。


- それにしても日本語って複雑で難しい。
- 2級の時は、
- 「~にかぎって」
- 「~ではあるまい」
- 「~しようものなら」
確か、そういうのを一緒に勉強したような。。。
- アルファベットは26文字しかないけれど、ひらがなは50文字(ですかね?)
- さらに漢字は星の数ほど。。。
さて、次は1級。
私もがんばらなくては(*^^*)

日本語を勉強して、日本の生活を楽しんでいる彼女を見ていると、とってもうれしくなります。
ちなみに、ケーキの上の「2」のキャンドルは、2級合格祝いの意味ですよん(*^^*)
いい笑顔☆
1級は、手ごわいですけど、ブランディならきっと大丈夫。
これからもがんばってね。
応援してるよー!!
「huttE」
福岡県八女市本村415-1-6
TEL090-5933-8009
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
②「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
カイトのママ (水曜日, 15 10月 2014 22:01)
ブランディさん、2級合格おめでとうございます!!私は日本人でありながら合格は難しいかもしれません・・・・・逆に英検頑張らなくちゃ !
株式会社ダブルレインボー (日曜日, 19 10月 2014 13:47)
カイトのママ様
日本語、本当に複雑で難しいです。
でも、きれいな日本語はとても美しい。
次は1級ですので、ドキドキします。