
昨日は、秋晴れの中、「中村孝明・創世店」(久留米市)にて、とってもおいしくて美しい和食のお昼ごはんをいただきました。
シアワセ。
大満足。
また行きたい。
心からそう思いましたよ。
おいしい和食が食べたい。
このところ、ずっとそう思っていました。
家庭料理は別として、外で純粋な和食を食べるとなると、えっ~と…どこで?
お蕎麦屋やさん、お寿司やさん、天ぷらやさん、活き魚料理やさん…
う~ん。。。それ以外で、どこで食べられるだろう?と考えながら、以前からチェックしていたこちらのお店を思い出して(パパ、行きましょう!勝手に予約)伺いました。
行ってよかった♡ お料理全てを写真に撮ることはできませんでしたので(雰囲気的にですね)、かいつまんで。献立はメモしてきましたので、最後に記しております(*^^*)

お料理が丁寧で凝っていて、自分で作るとなると、どうやったらいいのかしら???
こちらは、蟹肉が入っていて彩りもきれい。
おいしい~
つるっ(喉を通るイメージ)

メインは、茄子、椎茸、合鴨のステーキが縦に重なった一品。
バラバラに食べてもおいしいし、合鴨と椎茸、合鴨と茄子を一緒に食べてもまたおいしくて、 花マル。
合鴨ってこういう味だったのね。チキンともまた違う。当たり前ですね。
おいしい。ぱくっ。

わ~、松茸ごはん♡
小さな土鍋に入って出てきましたよ。
香りがたまりませんね。
実は、昨日は、私たち夫婦の結婚21周年記念日でして…
今までありがとう。
これからもよろしくね。
ということで、
おごちそうさまでした。
【虹コース献立】
・蟹味噌豆腐
・季節の彩り膳(1番目の画像)
・お吸い物 しめじ茸
・お造り
・あられ揚げまんじゅう(2番目の画像)
・山里焼き:茄子、椎茸、合鴨のステーキ(3番目の画像)
・焼き芋の茶碗蒸し
・松茸の炊き込みごはん(4番目の画像)
・お味噌汁
・あずきのムースティラミス仕立て
・コーヒー
「中村孝明 創世店」
福岡県久留米市東櫛原町900ホテルマリターレ創世 久留米 東館2F
TEL(0942)35-3511
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
②「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください