
さて、星野村「そば処 な佳しま」を後にした私達夫婦は、星野製茶園へ。
八女にはおいしいお茶やさんがたくさんありますが、星野村に行った時はこちらに寄ることが多くなりました。
立派なお店と横には大きな製茶工場。
店内では、いつも素敵なお茶のおもてなしをいただけます。
今回は、まず温かい緑茶と優しい甘さのお菓子。
その後、冷たいシャリシャリッとしたほんのり甘~い抹茶シェイクまでいただきました。
わー、商品を買っても買わなくても、来店したお客さん全てに「どうぞ~」とおもてなししてくださる。とっても太っ腹な雰囲気。
(あ、少額ですけどちゃんと買いましたよ、一応ご報告ね・笑)



星野村を下り…
気になっていた山内のケーキやさん「パティスリー ラーナ」へ寄ってみました。
ショーケース内のケーキは、デザインが洗練されているイメージでしたね。
直径の大きなロールケーキにも心惹かれましたが、今回はショートケーキなどを購入。

私の担当は、手前のキャラメル系ケーキとお芋のタルト。
星野製茶園で購入したほうじ茶と共に家族でいただきました。
ほうじ茶は香り高くて、とってもおいしかったです!
あ、ケーキも(^◇^)
次はロールケーキかな。


私は、八女市街から、上陽、星野と続く道がとっても好きです。
道中、2年前の水害の爪痕が今だに残っている箇所がいくつもありました。
一日も早い復興を心から願っています。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
②「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください