
母の日に「私も一応、お母さんだけど、私にはな~にもないのかぁ。。。」
ま、家族みんなが健康で何より☆なんて思いながら、普通に過ごしておりました。
子ども達が小さかった頃は、かわいいお手紙やカードをくれたよなぁ…♡
そしたら、思いがけず、この春より一人暮らしを始めた娘から小包みが。
えっ?!
びっくり。本当にびっくり。
同居の主人の母と私に宛てた、母の日のプレゼントが送られてきました。
主人の母には香水。私には、私の大好きな色グリーンの靴。
もう、うれしくて。
その気持ちがただうれしくて。
こんなことができるようになったんだ…
涙でよく見えませんでした。
ありがとう。
中3の弟と二人からなのだそうです。
私に内緒で、二人でラインでやりとりしながら、商品を決めたとか。
GWに娘が帰省した際、私が「お店(ダブルレインボー)で履く靴がほしいんだけど、ちょうどいいのがないなぁ、と一緒に買い物しながら言ったのを覚えていたようです。
本当にありがとう。大切に履かせてもらうね。これ履いてお仕事がんばるよ。

さて、こちらは「受験生」の中3の息子。
念願のアコギを手に入れ、もう夢中です。高校生になったら、剣道を辞めてバンドをしたいそうです(@_@;)
あんた、それ道場の監督に言ってみぃ(←母)
いや、ムリ。言えんやろ(←息子)
だよね。
本当に勉強嫌いの息子ですが、一生懸命独学している姿(ギターを(^^ゞ)を見ていると、人間って、得手不得手があるからなぁ。。。と、母しみじみ。
さて、明日は息子の中学校の運動会です。
中学最後の運動会、そしてブロック長として、しっかりがんばってね。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください