
昨日は、ダブルレインボーとハッピーデイズのお休みが重なり、ゆっくりしたいところでしたが、娘の引っ越しの準備開始。入居先の部屋の採寸などを手始めに。
あっという間に疲れて、お昼は、JR博多シティの「ビストロタケノヤ」にて。私はステーキランチを注文。和牛とオーストラリア牛があって、私はお手頃価格のオーストラリア牛で。

何のために部屋のあらゆる箇所の採寸が必要かと言うと、なんせ一人暮らしのワンルームタイプなので、面積が狭い。
なので、家具も家電も、まずそのサイズが重要となってくるわけで。。。
博多駅のヨドバシカメラで「新生活応援セット」という安い家電をセットを見ましたが、サイズがうまく合わない…(◎_◎;)



ランチの後は、細々としたものを買物して、さぁ、八女まで帰ろうか、という頃に立ち寄ったドンキで、娘が広告の品、という安いテレビを発見。娘→即買い。
まだ洗濯機も冷蔵庫も買ってないのに、最初に買う家電がテレビなの?!
しか~も大きい。置くスペースあるの???
「ビストロ タケノヤ」
福岡県福岡市博多区JR博多シティ くうてん10F
TEL(092)413-5278
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
カイトのママ (火曜日, 04 2月 2014 20:13)
新生活のスタートにはいろいろな物が必要でしょうね~しかし予算と部屋の間取りを考えながらですとすぐには決められないでしょう・・・・・
株式会社ダブルレインボー (木曜日, 06 2月 2014 07:09)
カイトのママ様
その通りです。。。
Treena Barrio (水曜日, 01 2月 2017 15:37)
This article presents clear idea in favor of the new viewers of blogging, that in fact how to do blogging and site-building.