
昨日11/17(日)は、ダブルレインボー店内イベント「クリスマスの絵皿を作ろう!」を行いました。
同時開催で「糸島のカフェ・フルーレの出張販売」も行っていたため、たくさんのお客様にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。

ポーセラーツは、白い陶器のお皿にシール感覚でデコレーションしていきます。
仕上がったら、専用の窯で絵柄を焼き付けるというもの。

材料はこちら。好みの絵柄をお水に浸してお皿に貼り付けます。たくさんの柄があって、見ているだけでも楽しい☆




参加者のみなさんのお皿です。それぞれとってもかわいくて素敵です。
一気にクリスマスムードが高まりますよね♥

私のお皿はこれです。
来年はうま年だからなぁ…☆ということで、ホースチックなデザインに。
お店がとても忙しくてレッスン中に作成することができませんでしたが、レッスン終了後、陣内先生の指導のもと、シンプルに仕上げました。

陣内先生から手作りのペアカップを私たち夫婦にいただき、感激。
先生のお人柄が表れているような、とっても素敵なデザインでした。
後日またご紹介しますね。
ご参加いただいた皆さま、いかがだったでしょうか。お越しいただき大変ありがとうございました。
陣内まみ先生、事前の細かい準備から、当日の親切なご指導にいたるまで、本当にありがとうございました。
お皿が焼きあがるのがとっても楽しみです!
ポーセラーツ講師:陣内 まみ先生のブログ
糸島のカフェ・フルーレ出張販売・完売御礼
11/17日(日)に同時開催で行った「糸島のフルーレ」のサンドイッチ、季節のタルト、スコーンなどの販売におきましては、たくさんの皆さまにお買い求めいただき、すべて完売いたしました。
今後の参考のためにも、ご感想などもお聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
皆さま、大変ありがとうございました。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください