
お豆腐料理で有名な平山温泉やまと旅館のお料理編です。
もともとお豆腐屋さんだったというのも納得。
大満足の内容でしたよ☆
こちらは、3品目ぐらいに出てきた看板のお豆腐です。
かな~りのボリュームです!お替わり自由。
甘みがあっておいしい。
下は最初に出てきた豆乳、そして『「お豆腐のおいしいところ』、鰹のたたきと茶碗蒸しです。



こちらのかご盛り、どれもとってもおいしかったです。
え~っと、8時の方角の大豆の煮つけからぐるっと時計回りに解説すると…
ゆば(10時の方角ね)、ミニステーキ、かぶ漬け、豆腐田楽、和え物2種、豆乳グラタン。
このあたりで、私、すでにお腹がいっぱい。主人はお豆腐をお替わり( ;∀;)

そして、いよいよ豆乳鍋。豚しゃぶの豆乳バージョン。お野菜もたっぷり。
豆乳にくぐらすことで、まろやかさが加わり、さらっと食べられます。
お替わりしたお豆腐も木杓子ですくってぽとん、ぽとん、ぐつぐつ、ぐつぐつ。



もうお鍋でお腹はパンパン(゜o゜)
いくらお豆腐とはいえ、お腹はすぐにいっぱいになります。
少し時間をあけてから、ご飯と呉汁を持ってきていただきました。
呉汁は、優しい素材の味。体にもとてもよさそうですね。

そして、楽しみにしていた名物豆乳プリン(黒蜜をかけていただきます)をコーヒーと一緒に。ま~ろ~や~か~♪
主人は、アイスクリームのパイ添えにしましたが、う~ん、こちらはおすすめしません。パイがぼそぼそで残念。
ぜひ豆乳プリンの方を☆
個室でのお食事と休憩(お食事の時間を含めて午前11時~午後3時まで利用可)、温泉付きで、一人5000円でした。
また行きたいです。
「やまと旅館」
熊本県山鹿市平山211
お問い合わせ時間 9:00 ~ 21:00
TEL:0968-43-8255
休館日:水曜日
11/17(日)ダブルレインボー店内イベントのお知らせ!
「オリジナルクリスマス絵皿を作ろう!」
真っ白なお皿に、シール感覚で絵柄を貼り付けてオリジナルの食器が出来上がる、今話題のポーセラーツを体験してみませんか?

日時:11月17日(日)11:00am-12:30pm
場所:ダブルレインボー店内
参加費:¥3500 材料費、焼成代込、お茶菓子付き
講師:陣内まみ先生(日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクター)
持って来る物:ハサミ、ポケットティッシュ
定員:7名(11/3現在、残席3名)
申込み方法:ダブルレインボーまで直接お申込みください。
TEL(0943)22-4585
Email: gift@d-rainbowehon.com
備考:出来上がった作品は、焼成が必要なため、当日のお持ち帰りはできません。1週間後、ダブルレインボーまでお受取りにお越しくださいます様、お願いいたします。
11/17(日)糸島のカフェ「香房フルーレ」より出張販売同時開催!


糸島野菜たっぷりのオリジナルサンドイッチ、季節のタルト、スコーンの出張販売をダブルレインボー店内にて行います。どなた様もお買い求めいただけます。
数量限定ですので、お早目にお越しくださいね。
ご予約、お取り置きも承ります。
※サンドイッチ、ケーキの内容は、材料の仕入れ状況、季節によって異なります。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください