
昨夜は、主人の高校の同級生、リュート奏者の深町信秀氏の演奏を聴きにでかけました。リュートは、大きな洋梨を縦半分に切ったような形の楽器で、背面は丸く膨らんでいます。
その音色は、切なく哀しく優しい。秋の夜長にぴったり。


毎月、第2日曜日(18時より)、みやま市の「ギャラリー喫茶花の木」で演奏会があっています。みやま市立図書館の南隣です。落ち着きのなる素敵な雰囲気でしたよ。
下は、その時のひとコマ。
夕焼けこやけ~千の風になって。
ゆっくりまったり。
優しい音色をありがとうございました。
ギャラリー喫茶花の木TEL(0944)64-1187
11/17(日)ダブルレインボー店内イベントのお知らせ
オリジナルクリスマス絵皿を作ろう!
真っ白なお皿に、シール感覚で絵柄を貼り付けてオリジナルの食器が出来上がる、今話題のポーセラーツを体験してみませんか?

日時:11月17日(日)11:00am-12:30pm
場所:ダブルレインボー店内
参加費:¥3500 材料費、焼成代込、お茶菓子付き
講師:陣内まみ先生(日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクター)
持って来る物:ハサミ、ポケットティッシュ
定員:7名(10/11現在、残席5名)
申込み方法:ダブルレインボーまで直接お申込みください。
TEL(0943)22-4585
Email: gift@d-rainbowehon.com
備考:出来上がった作品は、焼成が必要なため、当日のお持ち帰りはできません。1週間後、ダブルレインボーまでお受取りにお越しくださいます様、お願いいたします。
11/17(日)糸島のカフェ「香房フルーレ」より出張販売同時開催!


糸島野菜たっぷりのオリジナルサンドイッチ、季節のタルト、スコーンの出張販売をダブルレインボー店内にて行います。どなた様もお買い求めいただけます。
数量限定ですので、お早目にお越しくださいね。
ご予約、お取り置きも承ります。
※サンドイッチ、ケーキの内容は、材料の仕入れ状況、季節によって異なります。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
smr2030 (火曜日, 15 10月 2013 22:38)
リュート演奏は素晴しい! せつない音色が昔を思い出します。
「赤とんぼ」の演奏を聴いていますと、元気だった頃の両親、兄や姉そして義兄が思い出されました。76歳になった今では、楽しいことよりも
悲しいことの方が多かった気がします。これも人生ですね。
株式会社ダブルレインボー (火曜日, 15 10月 2013 23:26)
smr2030様
リュートの演奏、本当に切なく哀しく優しくて…そんな音色です。
おまけで松任谷由美の「卒業写真」を弾いてくださったのですが、泣きそうになりました。