
昨日は、八女地区で中体連の新人戦がありました。
息子(中2)の剣道部も1年~2年生5人で参加。
息子は、小4年で剣道を始めて以来、ずっと先鋒でしたが、今回は大将。
なんだか落ち着かず。
さて、結果は…

団体戦は、なんとか決勝トーナメントまで進みましたが、敗退。
メンバー5人の内、2人(ともに2年)は、中学生になってから剣道を始めたので、他のメンバーよりも経験が浅いのですが、よくここまで戦えるようになったなぁ、と感心しました。

午後からの個人戦では、3回戦で負けました。
自分の打ったコテが入ったと勝手に確信した瞬間(審判は旗を上げず)、その一瞬の隙を突かれ、相手からメンを打たれて1本取られてしまいました(だそうです。私にはさっぱりわからないのですが)
残念。
油断したらダメだってことね。
今回の試合で、何かを学んだかな。
いつもは練習嫌いな息子ですが、今朝は、自らさっと朝練へ出かけました。
個人戦で優勝した子は、小学校の同級生。準優勝した子は、同じ道場出身のこれまた同級生。
悔しかったでしょうね。今日からまたガンバレ!
11/17(日)ダブルレインボー店内イベントのお知らせ
「オリジナルクリスマス絵皿を作ろう!」
真っ白なお皿に、シール感覚で絵柄を貼り付けてオリジナルの食器が出来上がる、今話題のポーセラーツを体験してみませんか?

日時:11月17日(日)11:00am-12:30pm
場所:ダブルレインボー店内
参加費:¥3500 材料費、焼成代込、お茶菓子付き
講師:陣内まみ先生(日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクター)
持って来る物:ハサミ、ポケットティッシュ
定員:7名(10/11現在、残席5名)
申込み方法:ダブルレインボーまで直接お申込みください。
TEL(0943)22-4585
Email: gift@d-rainbowehon.com
備考:出来上がった作品は、焼成が必要なため、当日のお持ち帰りはできません。1週間後、ダブルレインボーまでお受取りにお越しくださいます様、お願いいたします。
11/17(日)糸島のカフェ「香房フルーレ」より出張販売同時開催!


糸島野菜たっぷりのオリジナルサンドイッチ、季節のタルト、スコーンの出張販売をダブルレインボー店内にて行います。どなた様もお買い求めいただけます。
数量限定ですので、お早目にお越しくださいね。
ご予約、お取り置きも承ります。
※サンドイッチ、ケーキの内容は、材料の仕入れ状況、季節によって異なります。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
smr2030 (金曜日, 11 10月 2013 21:59)
息子さんの気持ち・・・わかる、ワカル。
同級生が優勝、準優勝では最高の屈辱を味わったことになりますね。
これからは悔しさをバネにして、頑張った成果をこのホームページで
拝読したいものです。
株式会社ダブルレインボー (土曜日, 12 10月 2013 15:04)
smr2030様
家では、いつも息子に「勉強しなさい」「そのくらい自分でやりなさい」など、事あるごとにいろいろ言ってますが、剣道をしている姿を見ると、本当によくがんばってるよなぁ、と感心します。私には真似できません。