
ダブルレインボーオリジナル絵本「両手いっぱいのありがとう」絵の作者・クーリカン智子さん(福岡県八女市出身)が、一時帰国を終えてカナダへ戻りました。
日本へ帰国するわずか5日前に、現地でアキレス腱を切ってしまった彼女。けれども、持前のバイタリティで、大きなギブスに松葉杖で3人の子供たちを連れて八女まで帰ってきました。

絵本を出す時は、長年の友人である智子さんに絵を描いてもらいたい、とずっと思っていました。
ダブルレインボー店内では「両手いっぱいのありがとう」の原画を明日(7/10)迄、展示しています。

仮製本の段階から、いよいよ本格的に受注できるように準備を進めています(ゆっくりですけど ^^)
一筋の想いを形にして、さらにそれを多くのお客様に選んでいただけるようになるには、まだまだ長い道のりが続くと思いますが、がんばります!

さて、智子さんの八女滞在最後の夜は、「日本食が食べたい」という彼女のリクエストに応えて「旬風」に友人たちが集まりました。
楽しかった思い出を胸に、それぞれの道でこれからもがんばっていこうね。
智子、本当にありがとう!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
カイトのママ (火曜日, 09 7月 2013 14:22)
智子さんとはずいぶん前からのお付き合いですね~ご縁があってバブルレインボーの絵本の絵に手を差し伸べてくださるなんて幸せですね!!!!!これからもお友達を大切に・・・・・
株式会社ダブルレインボー (水曜日, 10 7月 2013 10:08)
カイトのママ様
ありがとうございます。
本当に多くの仲間に助けられて、今があります。
ありがたいことですね。