
今日(日付が変わってますから昨日ですね)は、とっても仲良しの友人のご長男の結婚式にお招きいただきました。
新郎新婦の笑顔溢れる幸せな姿は、本当に美しくて、眩いばかりに輝いていました。
まだ少年だった頃からの新郎を知っているので、いつのまにかこんなに立派な大人になって、歳月の流れを感じずにはいられませんでした(涙)

挙式では、ベールを上げた花嫁さんのおでこにチュ。
唇でも、ほっぺたでもなく、おでこに、ってところが、なんだかとってもかわいくて新鮮でした♥
また指輪の交換でも、新郎が緊張して、新婦の手を左右間違えちゃったりして、本当に初々しくて微笑ましかったです(^v^)

結婚7年目でご主人を亡くした友人。
その時、新郎はまだ6歳、次男は3歳。
本当に悲しみと不安でいっぱいだったでしょうね。
それから23年間。
女手ひとつで立派に子育てを成し遂げた友人の気持ちを思うと、本当に胸がいっぱいで何度も涙がこぼれました。
本当によくがんばったね。
息子さんたちの優しさは、お母さんの優しさを受け継いでいるんだね。

新郎新婦からご両親への花束贈呈では、両親への感謝の想いが綴られた絵本「両手いっぱいのありがとう」も手渡されました。



うちの子供たちも、いつの日かこうやって結婚する日が来るのかな。
想像しただけで胸がこみあげてきます。
「お父さんとお母さんの子供に生まれてよかった」って言ってもらえるでしょうか。
なんだかすでに泣けちゃいます。

亮くん、朋子さん、ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに。
心温まるとっても素敵なお式でした。
ありがとうございました!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
カイトのママ (月曜日, 17 6月 2013 11:06)
綾子さんご長男の御結婚本当におめでとうございます。(^.^)/~
綾子さんをよく知っているだけに私も涙がでて感激しました。
末永くお幸せに・・・・・(*^_^*)
株式会社ダブルレインボー (月曜日, 17 6月 2013 23:29)
カイトのママ様
本当に温かく素敵なお式でした。
息子さん二人とも立派な大人に成長されて、とっても胸がいっぱいになりました。