
木曜日の朝です。
ダブルレインボーショップは、定休日をいただいています。
いつものように娘を駅まで送って、その足で駅前のパン屋さん「ほてい堂」へ。
駅前と言ってもマンションの間にひっそりと佇んでいる、というのが正解かな。

こんな感じ。
奥に見えるガラス張りのお店です。
どんなに朝早くても、娘が始発に乗ったとしても、ほてい堂はいつも開いています。
以前は、高齢のおばあちゃま(店主のお母様)が、いつもお店番をされていて、レジや電卓を使わず、紙の上でひっ算して瞬時にお会計をしてくれていました。

パン屋さんの隣の公園です。
太極拳?のグループの方が、中国の朝の風景っぽく、ふはぁ~っっとされている光景をよく見ます。

朝、6:40頃の駅前の風景です。
明るい。
少し前の冬場は(っていうか、もう6月だけど)、真っ暗。月が出てましたからねぇ。
なんて、季節の移り変わりを感じつつ、今日はこれからクリスマス商品の展示会に行ってまいります(^v^)
「ほてい堂」
福岡県筑後市山ノ井240-4(羽犬塚から徒歩約3分)
0942-52-3389
定休日:火曜日
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください