
5/25(土)の店舗オープンに向けて、その出番を静かに待っている脇役たちがいます。
ランプ作家(空間プロデューサーでもある)の田中聖美さんの手から生まれるハンドメイドのランプ。
こちらは、私が大好きなグリーンのビーチグラスでできたもの。

ころんとまぁるいペアランプ

ふんわりニットのランプ

和紙でできたランプも。

早く明りをつけてみたい♥
ところで、写真左手のガラスのカウンター仕切りは、ここの店舗に元からあった古い建具です。
写真奥のキッチンとの間の引き戸だったものが、田中聖美さんのアイディアで素敵に生まれ変わりました。
あともう少しで商品を並べられそうです。
それまでは、まだまだ地道な作業をがんばります。
おかげさまで、ハッピーデイズイングリッシュハウスの方も、連日のように教室のご見学、お問い合わせ、新規のご入会をいただいています。
今日も、かわいい3歳の男の子が「ベビー(小さいお子様)&ママのクラス」で、初めてのレッスンを開始予定です。とっても楽しみです☆
ダブルレインボーも、ハッピーデイズも、ますます前進あるのみ!!がんばります。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください