
今日(4/29)は、主宰している「ハッピーデイズイングリッシュハウス」のイースターパーティを行いました。
教室真向かいの鉄道公園で、ハッピーキッズ、保護者の方々とわいわい元気よく遊んだわ~\(^o^)/
恒例のイースターエッグハントの様子は、一番下のビデオにてご覧くださいね。
みんな本当に楽しそうです☆

エッグスプーンレースは、木でできたスプーンに同じく木でできた卵をのせて、次の人へと渡すレース。
ころんころんっ、よく落ちますけど、それがまた楽しくておもしろいんだな♪

こちらは、袋に体ごと入って、ピョンピョンしていくレースです。ひっくり返ったり、転んだり、みんなで大笑いしながら最後までピョンピョンピョ~ンッ(^◇^)

パーティ終了後は、教室スタッフによるホットドッグの販売を行いましたが、120本用意したホットドッグは完売状態。
元気に遊んだ後のランチは、本当においしいね。

こちらは、エッグデザインコンテストにエントリーした個性豊かな卵ちゃんたち。
見ているだけでも、ほのぼの~っと気持ちが和みます。
子どもたちの元気な笑顔は、ハッピーデイズの宝です。
このように、英語を通して外国の文化に触れる機会を提供できることをうれしく思っています。
かわいい生徒たちと理解ある保護者の方々、そして頼もしいスタッフに恵まれて、本当に幸せなひと時でした。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください