
なんとなく気持ちが慌ただしくて、落ち着かないなぁ…と思いながら、所用で本屋へ。
そうだ!こういう時こそ、本を読んでリラックスしよう。
ビジネス関連の本ではなくてね。
と、まずは大好きな作家の名前のコーナーを探す。。。

伊坂幸太郎。ありました。
彼のあの独特な時間の軸や、なんの接点もなかった複数の駒が、粘土細工のようにこっちがくっつくとあっちもくっついて、そういうことだったん?油断してたわ~と思わせられる。
そして、一気に読んでいって、えっ、で、で、これからどうなるの?!とマックスにせき切ったところで、あっさりと3年前に戻ったりする。
さて、今回は…?

もう一冊はこちら。話題になってますね。
この歳になってくると、年々お別れすることも多くなってきました。
2年前に同居の義父が亡くなりました。病気でたくさんつらい思いをしてきたけれど、お布団の上で息を引き取ることができたのは、ある意味幸せなことだったんだな、と最近になって思うようになりました。
時間を見つけて、ちょこちょこ読んでいきたいものです。
と、いつも思うのですが、結局、寝る時間も惜しくなり、一気に読んでしまうタイプです(*^_^*)
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください