
昨日は、仲良しの大先輩の友人とともに糸島へ。
目的は、共通の20年来の友人の奥様がお亡くなりになり、お参りをさせていただくため。
亡くなられた奥様がなさっていたカフェ「香房フルーレ」は、現在、お二人のお子様が引き継がれて、お母様のレシピでおいしいお菓子が焼きあがっています。

厨房のひとつひとつの道具に、亡きお母様とのたくさんの思い出が詰まっているのですね。
明るくて温かい素敵な空間でいただくお菓子は、本当に丁寧で優しい味がしました。

お嬢様が作られた苺のタルトです。
とってもおいしい!!
糸島の苺がたっぷりとこぼれるように使われています。
苺がみずみずしい~っ!
アーモンドの生地もさっくさく。ぜひ、今度は家族のために注文させてもらいたいな。

さて、今朝は糸島の余韻を楽しみながら、「香房フルーレ」のスコーンと苺ジャム(これがまた最高♥)を糸島のコーヒーと共にいただきました。
小ぶりの苺ジャムの瓶は、当然ながら?あっという間に空っぽ。中1のでっかちゃん息子がお替りして食べていました。
ギャラリー&喫茶 「香房フルーレ」
*現在、カフェオープン準備中。
お菓子の発送、サンドイッチの予約販売可。
福岡県糸島市篠原西2-9-8
TEL&FAX(092)321-0626
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください