
今朝は、素敵なランプの世界の余韻に浸っています。
昨夜、久留米市城島町の工房「Tenera」へ伺いました。前回はお昼間でしたので、今回はランプたちが静かに美しく明りを灯す夜に伺いましたよ。
デザイナー・田中聖美さんの手から生まれるオールハンドメイドのランプたち。
優美な空間にうっとり。

壁に映る影がまた美しい。
本当にそう感じました。
そして、こちらのランプに使われている木は、海で見つけた流木なのだそうです。
こんなに素敵に生まれ変わるものなのですね。





ペアランプ。
かわいい。
ふんわりとした布製のシェードから、温かみのある優しい灯りがこぼれています。

影が天使の羽の形になっています。
偶然そうなったとのことですが、なんとも素敵。
本当に天使の羽。
間接照明が主流の欧米と違って、日本は蛍光灯の世界。
今回は、間接照明の空間演出力の素晴らしさにうっとり。
その後、自宅に帰り着きましたが、我が家のリビングの蛍光灯が「ひゃ~まぶしかねぇ」と思えてならない私でした(+_+)
(続編に続く)
♥お知らせ♥
独創的なランプを作り出すデザイナー・田中聖美さんの手描きによる、出産祝いにぴったりな赤ちゃんの「ネームプレート」を、近日ダブルレインボーより販売開始いたします。1点1点オールハンドメイドです。
準備が整いましたら、あらためてご案内させてくださいね♥

【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください