
昨日は、我が家も節分の豆まきをしました。
と言っても、私が元気よく「鬼は~外~っ」と言って窓から外へ豆を投げていると、子どもたちが「ママ、声大きい、はずかしい」と言って、窓を閉められました。
え、なんで?(T_T)

恵方巻は、さすがに無言で1本食べるなんてことはできませんでしたけど、南南東を向いて、気持ちを込めてガブッ。
恵方巻商戦も過熱している様子でしたね。お店でも豆のコーナーは小さくても、恵方巻のコーナーはかなり充実していました。

白ワインと共に、巻き寿司を食べたり、豆を食べたりしながら、休日の夜を家族で過ごしました。

毎月1日と15日のお参りに加えて、節分を祝って、あらためて商売をさせてもらえることに感謝したいと思います。
ベビーアルバム&フォトフレーム
ベビーダイアリー(ブルー、ピンク)各¥2940
赤ちゃんの誕生から1歳までの日々の成長を記録できるダイアリー
贈り物におすすめな豪華仕様 !



ギフトにぴったりなボックスをはじめ、写真を入れられる窓付きの表紙や、写真を傷めず貼れるコーナーシール、デコレーションに活躍する綴じ込みステッカーなど、充実のコンテンツです。
毎日赤ちゃんの様子を記録したい実用派にも、好きな時に書き込みたい人にも、使い方はママのライフスタイルに合わせて自由。赤ちゃんとの大切な1年を綴ったあとは、ずっと残したくなる1冊。ギフトブックとしてもおすすめです。
ベビーアルバム&フォトフレーム一覧は、こちら
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください