
10月も終わりに近づいてきましたね。
今月は、私たち夫婦の19回目の結婚記念でした。
高2の娘が「おいしいものでも食べてね」と、自分のお金から私たちにお小遣いをくれました。
泣けますね~ありがとう。
主人と八女市のフラボンへランチに行かせてもらいました。

上のデザートから食べたわけではありませんからね(笑)
私はカルボナーラを注文。
濃厚でもったりとおいしくいただきました。

主人は、いつもの豚かつセット。
ランチとは言え、立派なかぼちゃのポタージュがついてきました。
娘からもらったお金でいただくランチがこんなにうれしくておいしいものとは…♥
私たちも親孝行しなくては。。。と身に染みました。

19年かぁ。
結婚して14年ぐらいは、びっくりするような大きな山も谷もさほどなく(たぶん)過ごしたように思いますが、15年を迎える少し前から今日に至るまでは、本当に想像もしなかったような出来事の連続でした。
「あの時があって今がある」
そういつも思いながら、これからも夫婦で前進していきたいものです。
ジェルジェム全品&キャンドル(一部除く)60%OFF!


【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
Miki (木曜日, 25 10月 2012 18:48)
Congratulations Emi and Kenichi!!
株式会社ダブルレインボー (金曜日, 26 10月 2012 00:36)
Thanks, Miki!
Our Happpy Days will also have the 16th anniversary next March. Wow!!
カイトのママ (金曜日, 26 10月 2012 10:40)
結婚19年おめでとうございます。今まで出産、子育て、仕事とめまぐるしい日々だったと思います。その積み重ねが栄養として芽となり花になり大きな木に成長していくと思います。これからも持ち前の明るさで前進してください! それにしても
子でもからお祝いにおこずかいとは・・・泣けますね~
smr2030 (金曜日, 26 10月 2012 13:32)
良き娘さんが居られて幸せですね。娘さんの孝行に感激して
「私たちも親孝行しなくては・・・」と反省されているようですが、これも大切な事ですよ! 親はいつまでも生きているわけではありませんからね。
株式会社ダブルレインボー (土曜日, 27 10月 2012 18:32)
カイトのママ様
ありがとうございます!
忙しい毎日ではありますが、これからも家族仲良く前を向いて歩んでいきたいと思います。
株式会社ダブルレインボー (土曜日, 27 10月 2012 18:35)
smr2030様
親孝行は、心の中で思っていてもなかなか実行できていないのが現状です。
先日、手相を見てもらった時、将来は子どもたちがよく親を助けてくれます、と言われました。ホッ。