
昨日、3日間の東京滞在を終えて福岡へ戻りました。
娘と一緒にオープンキャンパスに行ったり、仕事に関する視察が目的でしたが、いや~よく食べよく飲みました(笑)いつものことね。
初日、現地在住の姉にランチに連れて行ってもらったお店がココ。自由が丘駅前の紅茶専門店「TWG」。とっても素敵でした!

私はキッシュと紅茶のセットをオーダー。
キッシュの中はほうれん草がたっぷり入っていて、とっても風味豊かでおいしかったです。
サラダにはティードレッシングがかかっていました。娘いわく「味がしない」でしたけど、ふんわり紅茶の風味が広がる感じでしたよ。

娘と姉は、リゾットと紅茶のセットをオーダー。
「ちょっとちょうだい(^o^)」
お互いにパクッ。おいしいっ!リゾットは、ご飯の固さがとってもいい感じ。手間がかかっているのが伝わってきます。

紅茶はポットにたっぷりと…♥
私はアプリコットティーにしてました。甘いフルーティな香りが惜しみなく溢れ出て、なんとも幸せなひと時。
TWGは、シンガポールの高級ティーサロンで、東京の自由が丘店が日本初上陸なのだそうです。
私はてっきりトワイニング紅茶かと思ってました(*^_^*)

午前11:30に入りましたので、待たずに座れました。予約は不可だそうです。
それにしても、店内は、女性、女性、女性…わ~お、女の園でしたね。男性の方は覚悟して入ってくださいませ☆
ずらりと並んだ美しい紅茶の缶(圧倒されます)を写真に収めたかったのですが、撮影はダメとのことで叶わず。

【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください