
箱を開けた途端、お芋のほんわかな香りがぷわん~♪♪
わーまさにお芋やわーーっ
説明を読むと、甘藷を一本一本手で皮をむいて、着色料・保存料・香料はいっさい使われていないとのこと。
ふむふむ。。。

一切れが大きい。
一口大に切ってもけっこうな大きさ。キメが細やか。
あむっ。
とってもおいしい!!
お芋のおいしさがぎゅぎゅぎゅっと濃縮してある感じです。

説明書きによると、こちらの「舟和」さんは、芋ようかん発祥のお店のようですね。
一切れでお腹いっぱいになりますので、今朝の私の朝ごはんとなりました(*^_^*)
繊維たっぷりでいいかな。
くふふ。
おごちそうさまでした。ありがとうございました♥
株式会社「舟和本店」
東京都大東区駒形一丁目九番五号
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
千春ママ (水曜日, 26 9月 2012 18:03)
船和のいもようかんは、私も大ファンです。
東京て教えて頂き
買いました。一箱をほぼ一人で完食。あ…誰か東京行く人いないかなぁ(^-^)
株式会社ダブルレインボー (木曜日, 27 9月 2012 06:51)
千春ママ様
本当においしいですよね。私もファンになりました!
このブログを見た友人も「東京に行く時に買ってきた~い♥」と言っていました(^v^)
通販もあるようですよ♪♪