
昨日は姪の結婚式に家族全員で出席して、温かく幸せな時間を過ごしました。
我が家は本家なので、姪にとっては祖父母の家として、小さい時からよくうちで過ごしていましたが、もう花嫁さんですよ。入場の時から、私は涙が出てしまいました。

時は流れているだな~とつくづく感じました。
花嫁の両親として、娘を送り出す義姉夫婦の想いは計り知れず、いつかは私達夫婦にも、このような日がやってくるのかな、と思うだけで、また涙が出ちゃいました(*^_^*)

おっと、こちらは結婚19年目の私達(笑)
山あり谷あり。それも全部ひっくるめて、年月を重ねるごとに、幸せの定義が広がっていくように感じます。
娘には、いつも「パパのような人と結婚しないさいね♥」と言っている私。
主人のように、いつも優しくて穏やかで、心が温かい人と結婚してくれたら、きっと娘も私のように幸せになれると信じています。
でも、反対に、主人が息子に「ママみたいな人と結婚しろよ☆」と言っているのは聞いたこともありませんね~(笑)
気の強い女房に自分が苦労しているから、息子にその苦労を味あわせたくないのでしょうか(@_@;) あらら。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
コメントをお書きください
smr2030 (月曜日, 30 7月 2012 09:10)
私の娘二人から「お父さんは、今度 結婚するとしたらどんな人が良いの?」と聞かれましたので。即座に「次もお母さん」と自信を持って答えたところ、娘たちは「お母さんは、お父さんと・・とは思っていないみたいヨ」ガガガ~ン。40年前の子供との会話を思い出しましたが、それでも私達は、来年 金婚式を迎えます。
株式会社ダブルレインボー (月曜日, 30 7月 2012 12:52)
smr2030様
我が家の主人も来世では、違う女性と結ばれたいようですね(笑)まぁ、本人の自由ですから(*^_^*)
それはともかく、来年は金婚式とは、本当に素晴らしいですね。おめでとうございます。私達も健康に気をつけて、1年1年を積み重ねていきたいと思います。
カイトのママ (火曜日, 31 7月 2012 13:19)
私も久しぶりに結婚式に出席し我が家の娘達の結婚式を思い出しました。当時は台風接近に遭遇し心配しましたが無事に式が終わりほっとしたものです。(#^.^#)
結婚式で私達まで幸せのおすそ分けをいただきました。末永くお二人のお幸せをお祈り申し上げます。
株式会社ダブルレインボー (火曜日, 31 7月 2012 16:19)
カイトのママ様
ありがとうございます。
最近は、結婚式に出席させてもらう機会がめったになかったため、本当に新鮮で温かい気持ちになりました。
姪夫婦の初々しくて、さわやかな雰囲気がうらやましかったです(^v^)