今年も行ってきました!
ハッピーデイズイングリッシュハウス(私が主宰している英会話教室)恒例の夏合宿で、グリーンピア八女に1泊しました。参加者は、小学1年生以上の希望者。
今年は、例年に比べこじんま~りとした規模で、子供16名+引率の講師4名の計20名というアットホームスタイル。
それでも、みんなで、よく遊び、よく食べ、よく動き、元気いっぱい過ごしました
\(^o^)/

年齢も学校も違う子供達が集まって、2日間一緒に過ごします。
その中で、自然と上級生が下級生の面倒を見てくれたり、男の子達が重い荷物を運んでくれたり、感心することばかりでした。

部屋対抗のナイトショーでは、私の部屋は、「フラダンス自己紹介」と「ハッピーデイズ・マル☆バツ クイズ」をしました☆ 結果、 優勝しましたよ~!!
ケガや事故もなく、無事に2日間を終えることができてホッとしています。
ハッピーデイズの子ども達の笑顔は、本当に宝物です。
こんなに楽しく英語を教えることができて、私ってなんて幸せなんだろう!とつくづく思います。保護者の皆さまにも心から感謝しています。
余談ですが、今年15回目の合宿にして初めて、私はプールに入らず陸から監視。昨年まではブリッと水着を着て子供達と一緒に水の中へ飛び込んでいたのに…(@_@;)
来年は痩せてプール復活を果たすぞ~!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
コメントをお書きください