
九州北部地方を襲った豪雨。
私の住む八女市、及びその近郊の被害は甚大です。
けれども、私達家族は全員無事で、浸水もありませんでした。
写真は、矢部川沿いに建つ結婚式場「矢部川城」の建物の一部が流されているところです。
信じられません。

同じ八女市の中でも、水はけの悪い地域、また、矢部川沿い周辺、上陽、黒木、星野など、山の方の被害は特にひどいようです。
自宅でニュースを見ながら「これ、八女のどこ???」というくらいに、自分の住む町の変わり果てた様子に、私自身が驚いています。

生活道が陥没した地域もあり、本当に自然の猛威に言葉もありません。
私達の安否をご心配いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、被害を受けられた多くの方々に心からお見舞い申し上げます。
今夜も気をつけて家族で過ごしたいと思います。
*上記の掲載写真は、私の知人Isaac、久間氏、末廣氏のフェイスブックより転載しております。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
コメントをお書きください
カイトのママ (日曜日, 15 7月 2012 13:10)
恐ろしいほどの豪雨でしたね・・・・・被害にあわれた方々に心からお見舞い申しあげます。・・・・・本当に天災は怖いです。
防ぎようがありませんもの・・・・・日頃から心の準備をして災害に備える必要がありますね・・・
株式会社ダブルレインボー (日曜日, 15 7月 2012 13:39)
カイトのママ様
ご心配いただきありがとうございます。
今朝は晴れ間も広がり、昨日までの豪雨がウソのようです。同じ八女でも被害のひどい地域もあり、町の復旧にはしばらく時間を要することかと思います。
本当にこわいですね。