
今朝は、ゆばのお味噌汁を作りました。
これが、とってもおいしいっ!!
先日の津留いちご園ガーデンパーティで、ゆばのお味噌汁を初めていただき、そのおいしさに感動。
早速、篠原専務(株式会社ゆば屋はな花)からいただいて帰ったゆばで、私もお味噌汁を作ってみました。

2年ほど前に篠原専務と出会ってから、ゆばをいただく機会が増えました。ポン酢で豪快に食べたりすることも初めて経験しました。
今回のお味噌汁もまた初めて。私のイメージでは、ゆばはお吸い物にひら~り上品に入っている感じでしたので。

とりあえず、お豆腐みたいにトントン切ってみます。
この時点では、ゆばとゆばがピタッと密着してやや分厚い状態です。

お鍋の中で自然にひら~り~とゆばがはがれていきます。
うん、おいしそう♪♪

ねぎをたっぷり入れて出来上がり。
ゆばのまろやかで独特な食感とお味噌汁がマッチしていて、とってもおいしい。ねぎとの相性も抜群。
次回は、お味噌汁はもちろん、その他の料理にもぜひ使ってみようと思います
\(^o^)/
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
カイトのママ (月曜日, 09 7月 2012 19:08)
ゆばのお味噌汁おいしそう~ですね!!
私ははな花さんでゆばを買った事がありますがお吸い物やポン酢でいただきました。次回はお味噌汁にトライしてみます。♪♪♪
株式会社ダブルレインボー (火曜日, 10 7月 2012 16:04)
カイトのママ様
ゆばのお味噌汁とってもおいしかったです。
次回八女に来られた時は、ぜひ「はな花」さんのゆばを!