
オリジナル絵本に関連して、オリジナルの何かを創りたい…
う~ん。。。
といろいろ思案を巡らせている今日この頃。
考えているだけでは、なかなか現実性がないので、今回、スクラップブッキングの教室に初参加してみました。

工作好きの私にはたまりませんね~♥
個性豊かなペーパーやデコレーションの数々。
これらの材料を使って、オリジナルのアルバムの1ページを作成するわけです。

事前に題材を考えて写真を数枚持参しました。
今回は、13年前に、娘が初めてお姉ちゃんになった時(弟が生まれた時)をお祝いするイメージの1ページを作ってみました。

タイトルは、
「祝・Bg Siter, Minami」
です☆
家で写真を選びながら、もう今では忘れかけていた日々を懐かしく愛おしく思い出しました。

作品の出来栄えは別として、1枚1枚の写真への想い再確認しながら飾り付けをしていく作業は、とても温かい気持ちになりました。
デジタルの時代に、なんともアナログな手法ですが、それがまたいいのかな。
さて、次回は何のページを作ろう。。?(^v^)
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
カイトのママ (木曜日, 28 6月 2012 11:28)
オリジナルの絵本、さまざまな思い出の写真を貼ると本当に
懐かしく心がほっかりと温かくなりますね~
子供の成長に喜び、感動がともないます・・・・・
これからも家族の幸せを祈っております。
株式会社ダブルレインボー (日曜日, 01 7月 2012 21:42)
カイトのママ様
ありがとうございます。
たくさんの写真の中から、思い出の写真を選ぶだけでも、さまざまな想いがよみがえって胸がいっぱいになりました。
最近は、子供達も大きくなって写真の枚数もめっきり減ってさびしいものです。。。