
今週、お昼ご飯に「いせ」よりお弁当をお持ち帰りした日がありました。主人の分と二人分。ははは、いつも仲がいいでしょう(仮面夫婦という噂も…?!)
食べに行く時間もないし、作る時間もない、という時に仕事で外に出たついでにサッとお弁当をお店で受け取って帰れるので、便利です。

その日のメインは、豚肉の塩コショウ焼き。おいしかったです~
さらに、お弁当箱に入りきれなかった卵焼き、しそ巻きフライ、サラダを別の容器に入れてもらいました。わ~お、ボリュームたっぷり。

「いせ」の名物お母さん(三重県伊勢のご出身)が作るお弁当は、100%手づくり。体に優しくておいしい。

マカロニグラタンも入ってました。こういうホワイトソースや、お野菜のドレッシングに至るまで、すべてお手製。
お昼時(12時~1時)の間は、お店でお惣菜バイキングもあり!
日替わり弁当・ランチバイキング 各¥600
お弁当の店「いせ」TEL(09843)22-7188
福岡県八女市本町八女税務署斜め前
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください