
先日、母の古希祝いで訪れた「アトリエ・オキ(福岡市中央区薬院浄水通り)」のおいしいお料理を思い出す今日の午後…
こちらの彩り鮮やかなお皿は、ズッキーニの中に帆立がふんわりとはんぺん状になって入っていました。とっても丁寧にお料理されているのが伝わる一品。食べるのがもったいないくらい美しかったです。

これは、上のズッキーニより前に出てきた最初の一皿で、玉ねぎのゼリー。上部の白いムースまでしっかり玉ねぎの風味がしましたよ。

パンは、オリーブオイルとお塩でいただきました。もうどれだけでも食べちゃいそう(もちろんお替りしましたよ)

あ~おいしそう。こちらはお肉のコースをお願いした子供たち2人に出てきた牛フィレ肉のステーキ。分厚いぞ。
子供たちは大満足。
大人たちはガマン。。。
子供たちには、この後チーズのリゾットも!

オマール海老コースの私たち大人には、こちらのお料理。
これは、なんとも衝撃的!!何かわかりますか?
豚足です。骨を抜いて、とろんとろん、ふわんふわんに煮込まれていて、その表面をカリッカリに焼いてあります。なんだかお料理の中の冒険を感じました。ワインが進みますね~。

じゃ~ん!!
オマール海老のお皿がテーブルに運ばれてきた時は、あまりの華やかさに歓声が上がりました。
プリップリの身とソースが絡んでおいしい~!パンにソースとミソをたっぷりとつけて、さらにガブリッ。

最後はデザートとコーヒー。
テーブルまで運ばれてきてから、バニラアイスにいちごソースをたっぷりとかけていただきました。酸味がほどよくて、とってもおいしかったです。
(後編に続く)
「アトリエ・オキ」
福岡県福岡市中央区薬院4-18-15 ライオンズマンションマキシム浄水通り1F
TEL(092)525-0009 定休日:火曜日
http://www.atelier-oki.com/
夏のてぬぐいのはんかち新入荷しました!各525

贈り物としてお使いの時は、はんかちがぴったり1枚~2枚入るミニクラフトバッグをお付けいたします(いろははんかち、ABCはんかち共通)
ご希望の方は、ご注文確定画面の「備考欄」に、必要枚数をご記入ください。
*クラフトバッグの紐の色は赤のみです。予めご了承ください。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください