
昨日は、暑いくらいの陽気の中、主人と一緒に「友人知人ゼロ」というグループのお花見に参加しました。
総勢90名近く参加者がいらっしゃる中、唯一、フェイスブックでお顔がわかる方が、主催者の殿畑さん一人だけ。
こういう経験もあるものなのですね。ふむふむ。

カレー味のスープがとってもおいしくて、つみれやお豆腐との相性バツグン!

燦々と降り注ぐ太陽の下でのバーベキュー。焼き手の方、暑かったでしょうね。ありがとうございました。

東北のお酒もありました。ドンドンなくなっていましたね~

お酒も食べ物もとってもおいしい。でも、もう首回りや胸元がジリジリと日焼けしているのがわかるぐらい…(でも飲み続ける)

友人知人ゼロでの参加だったけど…あれあれ?!
お酒も進んで、いつのまにかとっても楽しく賑やかな雰囲気の中におりました。

昨日は、早朝より友人の英語教室の発表会のお手伝いに行っていて、その足でお花見へ直行。
そして、明日は息子の中学校の入学式という状況の中、なんと二次会にまで参加する流れに。。。!
(おいおい、大丈夫なのか?自問自答 → だいじょうぶでしょう~♪ ※酔った頭で返事する)

そして、この後、大盛り上がりの二次会の世界へ。
(続く…)
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
Kinoppy (月曜日, 09 4月 2012 16:09)
いいな~♪結局、今年は花見難しそうです。
桜は咲いているのに、すでにあきらめモードです。
ただ昨日は、吉野ケ里から那珂川方面に抜け、野芥経由で八女に帰宅しましたので、ドライブでは嫁と沢山の桜を眺めてきました。ノンアルコール花見ってところですかね。
いやいや、Emiだったら知らない人の中でも何の問題もないでしょ。
羨ましい限りです!
株式会社ダブルレインボー (月曜日, 09 4月 2012 16:37)
Kinoppy様
奥さまとのお花見ドライブ、素敵じゃないですか~
私は、今日の息子の入学式に、まさか二日酔いなどならないようにとお祈りしながら飲みましたよ。あは。
知らない方々と知り合う楽しいイベントでした。Kinoppyさんも何か企画してくださ~い\(^o^)/
Kinoppy (火曜日, 10 4月 2012 08:44)
ありがとうございます。
花見は出来ませんが、4/28(土)19:30〜 VIVACE(ゆめタウン八女店東側:赤いカレー屋さん)にて「第2回八女Appleユーザー会ミーティング」を開催予定で、現在準備中です。ただの「見せびらかし&情報交換会」なんですが。桜は見れないんでApple製品でも眺めようと思っています。Emiも含めどなたかいらっしゃいましたら宣伝しておいて下さい(笑)。現在、参加者は10数名程度です。
楽しむぞ〜!
株式会社ダブルレインボー (火曜日, 10 4月 2012 09:01)
Kinoppy様
イベントのご案内ありがとうございます。行ってみようかしら。
って、私、全くのオンチで、Apple製品って言ってもiPhoneしか持ってません。これも全機能の5%ぐらいしか使えていないでしょうね。ハハ。
ハッピーデイズのアイズィックがAppleマニアで、来月、彼のプライベート講習会に友人(私のようなオバチャン達☆)と参加予定です。
さて、話は戻って、28日は、Apple製品よりもカレーを食べてみたい、って人も参加できるのでしょうか?
Kinoppy (水曜日, 11 4月 2012 11:29)
カレーだけでもいいですが、会費が発生しちゃいますね。3000円~3500円で考えてるんで、高価なカレーになるかもw。ま、遊びがてら覗きに来ていただいても構いませんよ~w