
今日は、ハッピーデイズイングリッシュハウス(ダブルレインボーと別に主宰しています)の「6年生お別れバーベキュー」でした。
今年卒業する6年生は9名。そのほとんどが、幼稚園の年中さんの時から通ってくれていたので、長い生徒は8年間もハッピーデイズに在籍していたことになります。
本当に感無量。みんな大きくなったよね。

バーベキューで焼いたハンバーガーやおにぎりを食べた後は、教室向かいの公園で野球とバレーボール。あれっ、私、玉とバットが全然マッチしないんだけど。野球ってこんなに難しかったっけ?!(私以外はみんなちゃんとバットに当たっている。なんでやろ)

さて、うちの息子も今回卒業です。やはり年中の時から8年間教室に通いました。そう思うと、8年間って長いようで早かったようにも感じます。
こちらの「ライオンキング」の1シーンは、うちの息子(シンバ役)とMomokaちゃん(ナラ役)が、卒業記念に映画の吹き替えに挑戦しました。
ナラ役のMomokaちゃんは、まだ小学校5年生です。
中学生になっても、ハッピーデイズで学び、経験したことを生かしてがんばってほしいと思います。
6年生のみんな、卒業おめでとう。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください