
小学校卒業を2日後に控えた息子が、家庭科の時間に作ったというコースターを家族全員にプレゼントしてくれました。
私にはこれ。私の大好きなグリーンで作ってくれました。
ありがとう。

裏面には、努力のあとを感じます。
チクチク縫うの大変だったでしょうね。

昨年の春に亡くなったおじいちゃんの分も作ってくれていました。
息子ながら、優しいなぁ~と心から思いました。
お仏壇にお供えするお湯のみに敷いて、おじいちゃんもさぞ喜んでくれていることと思います。

お手紙もくれました。
とってもうれしかったよ。
ありがとう。

朝のコーヒーも一段とおいしく感じます。
あんまり急いで大きくならないでね。
マザコン、親バカ、どう言われようと、やっぱりいつもながらそう思ってしまいます。
てぬぐいのはんかちオリジナルがま口新デザイン入荷!




いろんな柄のがま口をたくさん持っていた~い!と思いながら、私はがま口をコレクションにしつつあります☆
近日、長てぬぐいとのギフトセットとしても販売予定です!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
Ray (木曜日, 15 3月 2012 23:50)
ママの分は特別ハート(*^_^*)
おじいちゃんの分までやさしい・・・
なんだか・・・じーんときました
卒業式、泣くね・・・(笑)
株式会社ダブルレインボー (金曜日, 16 3月 2012 07:50)
Rayちゃん
私もじーんときました。息子って優しいよね。
今日は、いよいよ卒業式です。早いものだね。Rayちゃんのとこもすぐだよ。3.16.2012