
こってり濃厚でおいしかったです。
博多ラーメンより、麺がやや太めに感じます(博多生まれの博多育ちの私)
煮卵を追加でトッピングしましたが、う~ん、これはなくてもよかったな。卵がひんやり冷たくて、ちょっと残念。

ぎょうざも注文。
見た目から、もっちり感が伝わってくるふっくらした形。

皮はモチモチ、中はジューシー。とってもおいしい!!
なんとうれしいことに、帰りに次回使えるギョーザ無料券(ラーメン注文のお客さんに限る)をいただきました。1枚で3人まで使えるそうです。きゃ~うれしい!

この大龍一番の近所に、500円でラーメン+半チャーハン(十分一人前ぐらいある)を出す別のお店ができて、商売的にどうなんだろう…なんて思っておりました。
でも、こちらも名物ぎょうざの無料券を配布したりして、田舎のラーメン店も競争の時代を生きてるんだなぁ・・・と感じましたね。
「大龍一番」
福岡県八女市蒲原1311-8
*八女インターより442号線を東に3キロぐらい。
ほろっと温かい気持ちにしてくれますよ。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
Kinoppy (月曜日, 13 2月 2012 09:52)
毎度ありがとうございます。
オーナーは私の高校時代の同級生です。
またよろしくお願いします(笑)!
株式会社ダブルレインボー (月曜日, 13 2月 2012 11:33)
まぁ、そうなんですね!
はい、もちろんまた行きますよ。ぎょうざの無料券握って♪
Kinoppy (月曜日, 13 2月 2012 21:52)
な!( ̄◇ ̄;)なに‼餃子無料券だと〜
是非、お声をおかけください(⌒-⌒; )
株式会社ダブルレインボー (火曜日, 14 2月 2012 04:43)
やっぱり「ラーメン&ぎょうざ」って王道コンビですよね~!