
ハッピーデイズイングリッシュハウス(ダブルレインボーとは別に主宰している英会話教室)では、昨日よりバレンタインウィークに入りました。
子供たちは、家族やきょうだい、お友達にバレンタインカードを作っています。昨日は、ハートがジグソーパズルになっているカードを使いました。

かわいい! カードをもらったお父さんは、とっても喜ばれることでしょう。ちなみにこれは、小学校2年生の男の子が作ったものです。息子からお父さんへのバレンタイン、いいですね~♪

私も作ってみました。くふ。

さ、バラバラにしてみよう~!っとバラしたのはいいのですが、
うっそー?!難しくて復元できん…

本当はパズルのピースをバラバラにして封筒に入れて渡す→もらった相手がパズルを仕上げてメッセージを解読!というパターンが楽しいと思っていたのですが、なんだか復元が思ったより難しい(中国製?)いえいえアメリカ製だったはず。あ、そういうの関係ない?
バレンタインデーまであと一週間になりました。
ここはぜひ、外国を見習って男性から女性にバラの花など贈ってほしいところですね。我が家はどうでしょう?バレンタインに主人がバラの花束なんぞ突然くれたら、「ん?もしかして浮気してる?」なんて思ったりして。あはは。
「ハッピーデイズイングリッシュハウス」
福岡県八女市高塚559-6 TEL(0943)23-7100
ほろっと温かい気持ちにしてくれますよ。 バレンタインに間に合います!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
カイト (水曜日, 08 2月 2012 16:43)
バレンタインには日本流でいつも主人にチョコレートをメツセージを添えておくります!その時は主人の嬉しそうな顔を見ると私までうきうきします。♪♪♪
そういう時があるのも良いものですね~
株式会社ダブルレインボー (木曜日, 09 2月 2012 00:50)
世の男性は、いくつになってもバレンタインにチョコレートをもらうのがうれしいようですね。
さて、我が家はどうしようかなぁ。