
昨日の昼は、筑後市にある「丸亀製麺」へ初挑戦。
看板メニューは、釜揚げうどん。次にぶっかけうどん。
ということで、私は素ぶっかけうどん(並)というのを注文。

初めてなので、注文の手順がよくわからず、まごついてしまいましたが、とりあえず初めに主食?のうどんを注文して、あとは好きに天ぷらなどトッピングしていく形式。
私は、いも天と梅干おにぎりをチョイス。おにぎりは出来たてで温かくマル!

こちらは、主人のチョイス。
素うどん(汁あり)に、天ぷら、いなりなど。

ツルツルっと食べ終わって何気に店内を見渡すとこのポスター。
一、お好みで生姜を少々(え~っ、入れてないよー)
二、ゴマをお好みで少々(ゴマ??どこにあったの?)
三、全体をよくかきまぜてどうぞ(…うそ、まぜんで一気に食べてもうた。。。)
あらら、これ、早く読むべきやったわ。次回、復習させていただきます。

メニューには、ファミリー盛りみたいなのがあって、6人前がドンと入っているらしい。
おっ、次回は子供たち連れてこれかな。
主人、私、娘、息子、合計4人=6人前。うち、よー食べるわ。
「丸亀製麺」
福岡県筑後市長浜 442号線沿い
★ダブルレインボーホーム 現在、サイトリニューアル中です!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください