
7月最後の週末は、息子の剣道の合宿で唐津へ行きました。部員の親たちもお世話役を兼ねて同行。
地元の3道場との錬成会をはじめ、夕食作り、お祭り散策、トレーニング、海水浴など、元気な部員たちと1泊2日どっぷりはまって過ごしました。

息子の道場(剣志館)は、部員同士の仲間意識が高く、男の子も女の子もみんな仲がよくて感心します。また、仲間のちょっとした変化やサインにもすぐに気が付いて、子供なりにも思いやりをもって行動しているようです。

早朝から厳しいトレーニングがあったにもかかわらず、みんな本当に元気です。大人もぐったり疲れましたが(トレーニングしたわけではありませんよ)とっても充実した楽しい二日間を過ごすことができました。
さぁ、今週末はいよいよ玉竜旗です。みんながんばってね。
「剣志館」
西日本短期大学付属高校道場 *部員随時募集中!
福岡県八女市龍ヶ原
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください