夏休み期間中、ハワイに滞在中の娘(22歳)と息子(17歳)。
滞在中、オアフ島中央部ミリラニにある「コダマコイファーム」にて、
息子の職場体験が始まりました。

「コダマコイファーム」は、約1万坪の敷地を有し、質の良い錦鯉の稚魚を新潟から空輸、飼育に適した環境のハワイで最高の鯉に育てあげ、インターネットや米国本土に展開中の店舗を通じ、日本の錦鯉と錦鯉器具を全米に販売している企業です。(本社は愛知県)
数年前、ひょんなことから、こちらのファームを知りました。
日本の文化を海外に伝えるさまざまなビジネスがある中、
錦鯉という『生き物』を海外で広めるビジネスがあるんだ~‼ と、
感銘を受け、以来、我が家は勝手に「コダマファン」を名乗っておりましたヽ(^o^)丿
そして、今回、子供たちのハワイ滞在中に、
息子(高校卒業後、造園芸術に進学予定)の職場体験の受け入れを
快く了承してくださいました。
本当にありがとうございます。



昨日、職場体験1日目を終えた息子に電話で感想を聞きました。
「きつかったよ」
そっか~。
そりゃそうだよね。
すかさず、
剣道よりもきつかった??と聞く私に、
「(笑いながら)それはない( ^)o(^ )」
だそうです。
剣道で鍛えられた精神と肉体にあらためて感謝。
職場体験は、きつかったけれど、楽しかったそうです‼
次回もがんばれよ、息子。
コイファームまで送迎を引き受けてくださった
ステイ先のチエミさん&フランキーさんご夫妻にも
感謝申し上げます。
ありがとうございます。
さて、子どもたちのハワイ滞在は3分の1が終了。
残る3分の2は、どのような展開が待っているのでしょうか。
娘からの日報(息子からは届きません(;一_一))を
楽しみに待ちたいと思います~♪


94-840 Lanikuhana Ave, Mililani, HI 96789 USA