昨日の夕方から今朝にかけて、主人と二人でふらりと原鶴温泉(福岡県内)に1泊してきました。
温泉に泊りがけなんて、何年ぶりなのか思い出せないぐらいの超久しぶり。
息子→剣道の広島遠征中。
親→プチゆっくり。
昨日の夕方5時に店を出て、今朝11時の開店に合わせて戻ってきましたので、ぴったり18時間の休暇ですね。

宿泊したお部屋は、角部屋の素晴らしいパノラマビューのお部屋(たまたまそこしか空いていなかったという幸運)


窓からの景色は、ひゃ~見え過ぎ・笑
超パノラマワイドビュー。室内のテラススペースだけでもたくさんお布団敷けそうでしたよ。
夜の夜景もとってもきれいでうっとり。田舎ですから、明りはたくさんないのですが、それはそれでまたいいものです。

夕食は、多過ぎず少なすぎず、冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、という内容。でも、結局、めちゃめちゃお腹いっぱいになっちゃいましたけど。おいしかった~♡

下は今朝の朝食。こんなに丁寧な朝ごはんをいただくのって、本当に贅沢で幸せ。
さぁ、今日もがんばろう!と思うと同時に、この18時間でまた体重が増えたなぁ…と実感ですね・笑

子供たちが小さかった頃は、夏の家族旅行は一大イベントでした。
賑やかで、楽しくて、荷物も多くて、疲れて…☆
ホテルのお土産ものコーナーでは、キティちゃんグッズや男の子が欲しがるようなオモチャが並んでいるのを見て、あぁ、こんなの欲しがってたよな~としみじみ。
そんな時代が懐かしく遠い思い出のようで、歳月の流れを感じずにはいられない大人だけの静かな時間でした。

広島遠征中の息子にラインを送ると、宮島観光の写真が送られてきました。
楽しそう(*^^*)
子供は子供の世界ですね。
お母ちゃんのことやら、微塵も思い出さんやったやろうね・笑
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「広島市8.20豪雨災害義援金について」
広島市公式HP
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください