
先週の休日の様子など。
家族でぷらぷらお出かけして、懐かしい人や会いたかった人に会ってきましたよ。
短い時間でしたけど、とっても楽しくて有意義なひと時でした☆
写真中央の白いお洋服のYちゃんは、私の大学時代のゼミの教授の娘さんです。
もう、かれこれ25年以上のお付き合い(先生ともご家族とも)
いまだに「おねえちゃん!」って呼んでくれますからね。ありがとね。ホントに(#^^#)


こちらは、ハッピーデイズイングリッシュハウスで2年前まで講師を務めてくれていたアイズィック先生。再会の前日が彼のお誕生日だったので、みんなでバースデーチアーズ!

君は誰だ?(って感じですね)
顔でっかいのお馴染みの息子の泉里です。
世間的には一応受験生ですが、夏休みを激しく満喫中。
アンタ、シアワセヤネ…ある意味、君がうらやましいよ(母・汗)

娘と私。
いろいろと前途多難です。
まずは、健康に気を付けて、一歩ずつでいいから前に進んでほしいと、親としていつも案じています。
親の心子知らず。そうなのかな。でも、親の心がわかるから子供なりに苦しんでたりもするのかも。
大切な我が家の子供たち。よう心配かけんしゃる・笑
また、この後ハッピーデイズの卒業生にも会いました。
スマートなホテルマンとして、キビキビとお仕事をしている姿に感動しました。
私たち家族は彼が働くレストランで食事をしたのですが、彼の気遣い、心遣いを感じて、立派な大人になったんだなぁ~とひしと感じましたね。
私も歳とるはずやわ(#^^#)
楽しい休日に感謝。
8/1(金)店内イベント完売御礼とお詫び
8/1(金)ダブルレインボー店内イベント「糸島のカフェフルーレ」のお菓子販売&
huttEさんのラップピザ販売は、お陰さまで大盛況の内に完売させていただきました。お越しいただいた皆さま、大変ありがとうございました!
尚、今回のイベントで、私の不注意によるミスのために、一部のお客様にご注文通りの商品が届かないという事態が発生いたしました。本当に申し訳ございませんでした。
「いいのよ、ある分だけで ^^」とお許しいただいたお客様の寛大なお心遣いに深く感謝いたします。
以後、ミスを繰り返さないように気を付けます。大変申し訳ございませんでした。
お知らせとお願い「酔食亭しんがえ」HP完成
私の中学時代の同級生のお店「酔食亭しんがえ」のHPを個人的に作らせてもらいました。
このダブルレインボーのHPと同じJimdoというツールを使って、今後、何かしら私の活動の幅を広げることができたらいいな、と勉強を始めました。
よろしければ、一度覗いていただけるとありがたいです。
お店は、福岡県春日市にあります。お料理がとってもおいしくて、マスターの気さくなお人柄も花マルですよ。
「酔食亭しんがえ」http://shingae.jimdo.com
※モバイルからの場合、「パソコン版で表示」で見ていただけると、全体が見やすいです。
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください
千春ママ (月曜日, 04 8月 2014 00:07)
もしかしてもしかしてでしょうか?
まだまだ、未熟な新入社員に応援頂きありがとうございます。えみとは、家族揃って長いお付き合いをさせて頂いております。今後共、わたくしども親とはまた違う視点でのご指導よろしくお願いします。
株式会社ダブルレインボー (月曜日, 04 8月 2014 13:30)
千春ママ様
ピンポンです(^O^)/
立派にお仕事されてましたよ。見ていてかっこよかったです。
大人な気遣いもいただいて、本当にこの前まで小学生だったのに、、ってこちらが戸惑うぐらいでした。
こちらこそ、末永くよろしくお願いいたします。いつもありがとうございます!