八女市に住むALTブランディに日本語を教えるようになって数か月。
う~ん、え~っと、と考えてしまうことばかり毎回発生します。
ワタシニホンジンノハズナノニ…
明日勉強予定のページはこちら。
「~だけでなく」
「~のみならず」
「~ばかりか」
むむむ、手ごわいぞ。
(テキスト例文より)
「発見が遅れたばかりか、対策にも手間取ったので、牛の病気が広がってしまった」
なるほど。「~ばかりか」ってこういう時に使うのだったですね。
いつもながら本当に自分自身の勉強になります。


言葉の話題つながりで、こちらも。。。
これは、ハッピーデイズイングリッシュハウス(ダブルレインボーと並行して運営)の新しいコピー機です。
いたって普通。
ところが、ところが(2回連続)

な、な、な~んと操作表示の言語を6カ国語から選べるという優れもの。
アメリカ人講師のエリックがめちゃめちゃ喜んでいます。
さらに、イタリア~ノまでありますからね、イタリア人講師のアントネラもコピー機サクサク。

こういう機械って、特に漢字で表記されるし、表現も難しいですからね。
「拡大」「縮小」→
「大きくする」「小さくする」
だったら外国人にもっとわかりやすいでしょうね(^_^.)
納品の時、コピー機の会社の方が、最後の最後で、
「あ、そういえば、こんな機能がありました」
ってところから始まったのですが、そういえばじゃないやろ~っっってホントに驚きました☆
なんと画期的。
しかもその画期的事実をコピー機やさんが忘れている。。。
思い出してもらってよかったです。本当に。
「オリジナル絵本」クリスマスキャンペーンのお知らせ

下記期間中にオリジナル絵本をご注文の上、店頭にてお受取りのお客様にクリスマスケーキキャンドルを1コプレゼント!
キャンペーン期間:平成25年11月29日(金)~平成25年12月20日(金)
※数に限りがありますので、品切れの場合は、他のプレゼントに振替させていただきます。
トナカイがサンタクロースと自分の秘密をユーモラスに語ります。世界中の子どもたちの幸せを祈ったイブのプレゼントにはどんな秘密が? 詳細はこちらより
サンタクロースが主人公の特別な願いを聞き入れ、北極へご招待。楽しいできごとが待っています。詳細はこちらより
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
①「九州北部豪雨災害による被災者支援等について」
②「がんばろい八女」復興支援Tシャツ
TEL(0943)23-3959
③「東日本大震災・義援金受付」日本赤十字社の窓口のURL
コメントをお書きください