
筑後市前津にマックが開店したというので、昨日、早速行ってみました。
開店間もないこともあり、大盛況の様子。ドライブスルーは2列体制。持ち帰り用の手提げ袋も在庫切れでした。
そんなにお客さん来るのね(自分も行ったやろ)

マックの道路挟んでお向かいは、こ~んなのどかな田園風景。
世の中、お客のニーズに応えるべくなにかと進化発展しているのね。。。

こちらはずいぶん遠いカナダの町並み保存区域にあるマック。
米在住の親戚のブログから勝手に拝借しております。
街の景観を損なわないように、看板などの掲示にも規制があるようです。いつものマックもこうして見るとおしゃれで素敵~

ちなみに、こちらもこうしてみると重厚な雰囲気ですね~
「町並みの景観を大事にする」という点では、ヨーロッパへ行った時にも、まさにそれを体感しました。
私が住んでいる八女市にも白壁通りという区域があり、その古い町並みが大切に保存されています。
★ダブルレインボーホーム 現在、サイトリニューアル中です!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください
Miki (日曜日, 18 12月 2011 17:49)
I've been driving by this McDonalds for quite a while. I guess I will have to check it out soon. From the outside it looks like it has the modern look rather than the 3号線 old style. The new one they have over here has power outlets on the counter space and everything. Wild.