
今朝は、私の主宰する英会話教室で、映画を観たりしながら過ごすプチイベントを行いました。
映画の中で、ウォーリー(ゴミ処理ロボット)がたまたま見つけたブラジャーをメガネのようにして顔にあててみるシーンに、男子が大ウケ!!5歳ぐらいの年中児さんでもその時はバカウケしていました。
で、女子は…?別にたいした反応もなく普通に観てました。

男の子って、小さくてもやっぱり男だし、女の子はやっぱり子供でも女なのです。男の子の単純さが本当にカワイイですね。
ところで、我が家の小6の息子は、あさってから修学旅行です。
旅行の準備???はぁ~、全く自分からしようともしません。行くことだけがうれしくて、準備なんて面倒臭くてたまらない様子。旅行中、全身着替えなくてもきっと平気な彼。

そんなわけにもいかんやろ、ってことで、母心で準備を手伝いました。
でも、上の娘の時は、そういう準備が楽しくて仕方なかった様子。かわいいポーチに洗面道具を入れ、夜寝る時の服にもこだわり、下着も新しく買ったりと、同じ女性としてとてもよくわかりました。
おい、我が息子。出発の朝には、ちゃんと準備された旅行バッグが玄関に置かれているとでも思っとんのか?!
★ダブルレインボーホーム 現在、サイトリニューアル中です!
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください