
昨夜は、結婚記念日ということもあり、外食しましょう♪ という流れに。
二人で素敵なフレンチでも!なんてことは選択肢にないようで、私の焼き鳥食べた~い!という要望が叶えられました。
家族で焼き鳥が食べられる大型居酒屋「ひょっとこ」へGo~!

カンパーイ!
ぐびぐびぐびっ。
おいしいーーーっ。

娘は未成年ですから、ノンアルコールカクテル。
種類も豊富です。
お店側としては、コーラやウーロン茶よりも、単価の高いノンアルコールカクテルの方が儲かりますよね。きっと。

豆腐サラダです。
うちは、豆腐と言えば、冷や奴か湯豆腐。こういう風に食べてたら、おいしく痩せられるかも。。。(いえいえ、そんな程度じゃ無理ね)

串もの2皿目。
おいしいー。とっても幸せです。
添えてあるキャベツ用に、キャベツのタレ(酢醤油のようなポン酢のような)という瓶もついてきました。

娘オーダーのカルボナーラ。
う~ん、これは、まさにレトルトの味。
さすがにパスタのソースまでは、行き届かないのかな。

えびマヨ。
えびの天ぷらをマヨネーズで和えた感じ。あっという間になくなります。

こちらが「ひょっとこ」の看板料理・手羽のから揚げです。
お皿に5~6個のっていましたが、あっという間に減って、残りわずかに。
パリッとしたゴマがふんだんにふりかけられています。
残ったおいしいゴマがもったいないので、串ものの付け合わせにふりかけていただきました。

よく食べますわ。
バジルのピザです。チーズがたっぷり濃厚でおいしい。
カルボナーラはレトルトの味だったのに、ピザはオリジナルな感じ。
さすがに、お腹がもう(パンパンッ)手で叩いている音。

娘オーダーのちりめんピラフ。熱いフライパンにのって出てきました。
私はもうお腹に微塵の余地もなく、辞退。
娘いわく、あっさりしていておいしい、とのことですが、下の方(フライパンの底)がかなり油っぽくて、う~ん。。。という後味かな。
我が家は夫婦そろってお酒が好きなので、家族で夜食べに行くとなると、どうしても居酒屋系→帰りは運転代行というパターン。
例えば、ちょっとラーメン食べに行くだけでも、あ~、車じゃなかったら生ビール飲めるのに~とか、餃子に水じゃないやろ?!など、本当にひどく面倒なのです。
結婚18年が過ぎましたが、まぁ、こうやって夫婦で元気に食べて飲んで、丸々大きくなって(私です)、それもひとつの幸せのカタチかな。
「ひょっとこ」
福岡県八女市本町1-243
TEL(0943)23-5109
【このブログ記事を読んでくださった皆様へ】
下記は、日本赤十字社の「東日本大震災・義援金受付」窓口のURLです。クレジットカード決済もできます。
私たちにできることを探していきましょう。
コメントをお書きください